募集代理店:インターグ株式会社
電話 0120-896-301 通話無料 【受付時間】10:00 - 20:00(年末年始除く)
インターグ株式会社
電話 お問い合わせ
メニュー

ネオde定期

無解約返戻金型定期保険

加入時のライフステージにあわせて必要なときに必要な保障額を準備できる定期保険

対面申込 通販申込 ネット申込

お申込み・資料請求などの各種お手続きはこちら

※インターネットでの保険申し込みの場合、一部取扱が異なります。詳細は募集代理店にご確認ください。

商品特長

万一のときの保障を一定期間準備できる死亡保険です!
加入時のライフステージにあわせて必要な保障額、保険期間が選べます!

特長
1
万一のとき、または所定の高度障害状態に該当したときに保険金をお支払いします。 ※所定の高度障害状態については、高度障害保障特則を適用した場合に保障されます。

特長
2
必要な保障額、保険期間を柔軟に設定できます。

※ご契約時に死亡保険金額、保険期間をご選択いただきます。ご契約後に保障を増額する取り扱いはありません。

保障の大きさ(保険金額)は6タイプから選択

100万円、300万円、500万円、1,000万円、1,500万円、2,000万円の6パターンからお選びいただけます。


※契約年齢により死亡保険金額の取り扱いに制限があります。


死亡保険金額が200万以上の場合、高額割引が適用され、死亡保険金額に応じて保険料が割引になります。

保障の長さ(保険期間)は年満期歳満期から選択

年満期:10年間保証(最長80歳まで10年更新)
歳満期:60歳、65歳、70歳、80歳満期の4つから設定可能(更新がないため保険料は一定)

※保険期間が10年以上となる必要があります

【保険契約の更新について】
※「年満期」をご選択いただいた場合、更新後の保険料は更新日現在の被保険者の年齢、および保険料率によって計算されます。したがって更新後の保険料は、更新前の保険料と異なります。

年満期/歳満期の違いとは?

年満了と歳満了の違いを示した図。年満了は10年満期の更新ごとに保険料が高くなります。そして保障は最長80歳までは自動で更新されます。また歳満了は更新がない為、保険期間中の保険料は変わりません。

特長
3
一定期間の保障ならではの お手頃な保険料。

■月払保険料の一例
[ご契約例] 死亡保険金額:500万円 高度障害保障特則:適用 保険期間:10年
月払保険料の一例男性女性
30歳570円465円
40歳1,030円780円
50歳2,160円1,420円

特長
4
最長70歳まで簡単な告知のみでお申込みいただけます。

最長70歳(保険期間10年満期・80歳満期をご選択いただいた場合)まで 医師の診査・健康診断書のご提出は不要で簡単な告知のみでお申込みいただけます。

特長
5
保険期間中、三大疾病で所定の事由に該当した場合、以後の保険料のお払込みは不要です。※保険料払込免除特約(2021)を付加した場合 保険料払込免除特約(2021)

保険料払込免除特約(2021)を付加した場合、三大疾病で所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要です。

保障内容

支払事由 保険金の種類
主契約 死亡したとき 死亡
保険金
高度障害保障特則責任開始期以後に発病した疾病または発生した傷害を原因として
所定の高度障害状態に該当したとき
高度障害保険金

保険料払込免除特約(2021)

がん(上皮内がんを含む)、心疾患、脳血管疾患により所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要

保険料例

死亡保険金額:500万円 高度障害保障特則:適用 払込方法:月払

(単位:円)

保険料払込免除
特約(2021)なし
保険料払込免除
特約(2021)あり
10年満期 65歳満期 10年満期 65歳満期
男性
30歳5701,3009351,455
40歳1,0301,8202,0502,075
50歳2,1602,6454,6103,005
60歳4,8309,310
女性 30歳 465 890 815 1,005
40歳 780 1,190 1,425 1,340
50歳 1,420 1,615 2,345 1,760
60歳 2,465 3,655

お申込み・資料請求などの各種お手続きはこちら

お電話で資料請求・お問い合わせ
0120-896-301 通話無料

【受付時間】10:00 - 20:00(年末年始除く)

・このページでは保険商品の概要をご案内しています。保険商品の詳細につきましては「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」および「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
・お申込み方法によって、一部取扱が異なります。詳細は募集代理店にご確認ください。
・主契約・特約・特則の給付金額の設定、保障の組み合わせには一定の制限があります。詳細は募集代理店にご確認ください。
・給付金などのお支払いの対象とならない場合があります。詳細は募集代理店にご確認ください。

募集文書番号:B22N1421(2023.3.1)